「文化学園服飾博物館」で、「どうしてなんだか似てる服」展が開催。所蔵品の中から約30カ国の服や染織品を選び、「かたちが似てる」や「もようが似てる」に分けて紹介する。
世界のさまざまな地域の衣服を見ると、地理的には離れた地域であるにもかかわらず、文化や国を超えて形や模様が似ているものがいくつか見られる。会場では、それらを互いに並べて見比べる。
似ていることに何か共通点や理由があるのか、互いの地域の影響があるのかなど、人々が衣服に込めた意味や思いを探ってほしい。
※10時~16時30分(土曜・4月6日・5月25日・6月15日は15時まで、4月25日・6月13日は19時まで、4月19日・5月31日は16時30分まで)/入館は閉館の30分前まで/休館日は日曜・祝日/料金は1,000円、学生500円、小学生以下無料