1. ときすし 本店
    Photo: Kyoko Otsuka (karamomo)
  2. ときすし 本店
    Photo: Kyoko Otsuka (karamomo)
  3. ときすし 本店
    Photo: Kyoko Otsuka (karamomo)
  4. ときすし 本店
    Photo: Kyoko Otsuka (karamomo)

ときすし 本店

  • レストラン
広告

タイムアウトレビュー

いつ訪れても、おいしいものに目がない人々の活気にあふれ、今や「オモテ」をしのぐ勢いなのが「ウラなんば」と呼ばれるエリアだ。その中でも、かつてこの一帯に倉庫が立ち並んでいた本当の「裏」時代から続く人気店が「ときすし」である。店へのアクセスは地図アプリを開くよりも、「なんばグランド花月」の裏から見える行列を目印にした方が早いかもしれない。

それもそのはず、ここは職人の握る本格的な寿司を1貫82円(以下、全て税込み)から楽しめる珍しい店なのだ。ランチメニューでは、にぎり寿司8貫に赤だしの味噌汁が付いた「ときときセット」が1,320円。さらに、豪華さに思わずテンションが上がる限定10食の「海鮮バラちらし」でさえも1,320円なのだから、驚きが隠せない。

そうは言っても、単に安いというだけでは、グルメな大阪人の舌をここまでとりこにすることはできない。大阪・泉州にある泉佐野漁港から仕入れた魚介類をベースに、店主によって厳選された新鮮なネタで勝負しているからこそ、皆行列に並ぶのである。中には芸人たちの姿もチラホラ。いわく「東京に進出しはった方も、大阪に帰ってくると立ち寄ってくれます」という愛されっぷりだ。

なんばグランド花月を訪れる前、もしくは訪れた後にここで「大阪」を満喫してほしい。

詳細

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前4-21
Osaka
アクセス
Osaka Metro御堂筋線『なんば』駅 徒歩7分
営業時間
11〜22時(L.O.21時30分)
広告
関連情報
関連情報